他ではできない経験をしたいあなたへ
実際に運用されているゲームプロジェクトに配属され、エンジニアを始めとするアカツキのメンバーと一緒に働く就業型のインターンシップです。 お客様扱いではなく、プロジェクトメンバーの一員としてみなさんと向き合っていきます。
個人開発や研究では難しい大規模開発の経験の中で、コードレビューなどの成長機会だけでなく、共に働くメンバーとのつながりも感じていただけるように設計しています。 技術的な成長機会を求めている方、アカツキの開発を体感したい方からのご応募をお待ちしています。
Schedule
- 開始日は原則月曜日(応相談)
- 週5×8時間×3週間(15日)がベース
(学業のスケジュールに応じ柔軟に対応可能) - 随時受け入れ
(内定後概ね1ヶ月後以降にて受け入れ可能)
情勢を鑑み、現時点では原則フルリモートでの実施を予定しております。
Course
Unity/C#
Unity/C# を利用したゲームアプリケーション開発
運用中のタイトルにおいて、Unityを利用した開発に携わっていただきます。
- 新規機能の実装および既存機能の改修
- 開発に関わるデバッグ機能の開発
- データ管理に関わるツールの開発
タイミングによっては不具合の改修も合わせてやっていただくことなります。
- 言語 : C#
- ツール : Unity、Jenkins
- Unityを利用した開発経験
- GitHubを利用した開発経験
Cocos2d-x
Cocos2d-xを利用したゲームアプリケーション開発
運用中のタイトルにおいて、Cocos2d-x(v3.17)を利用したC++での開発に携わっていただきます。
- 新規機能の実装および既存機能の改修
- 開発に関わるデバッグ機能の開発
- データ管理に関わるツールの開発
タイミングによっては不具合の改修も合わせてやっていただくことなります。
[言語]
- C++11
[ツール ]
- Cocos2d-x(v3.17)、Jenkins
- C++を利用した開発経験
- ゲーム開発経験
- GitHubを利用した開発経験
Ruby on Rails / AWS
Ruby on Rails / AWS を利用したアプリケーション開発と運用
ゲームアプリのバックエンドの開発と運用
APIの開発から、データベースのチューニング、インフラの構築や設計、周辺ツールの開発など多岐に渡る範囲をご担当いただきます。
- ゲーム内で実際に利用される機能の開発に携わっていただきます。
- Ruby on Rails を利用したアプリケーションコードの改修や改善
- AWSを利用した高負荷アクセスを支えるインフラ基盤の改修や改善
- ゲーム制作を効率的に進めるために必要となるツールの開発に携わっていただきます。
[言語やフレームワーク]
- Ruby, Ruby on Rails
[インフラ]
- AWS(CloudFormation, ECS, Aurora 等 )
- GCP( BigQuery, Firebase 等)
[ツールやサービス]
- Mackerel, New Relic, CircleCI, Jenkins, Redis, Datadog等
- RubyとRuby on Rails、もしくは類似した言語による開発経験
- データベースとネットワークの基礎的な知識と利用経験
Information
応募資格
2022年以降に卒業予定の高校生、専門学生、高専生(本科生、専攻科生)、大学生、ならびに大学院生
選考方法
コーディングテスト、面接(複数回・全てオンライン)
開発環境
開発・デバッグはアカツキから貸与するMacBook Proで行います
募集人数
若干名
報酬
時給 2,500 円
開催場所
原則リモートでの実施
Akatsuki Internship
募集終了
本インターンシップのエントリー受付は終了しました