本インターンのエントリー受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
ゲームの世界で飛躍的に成長したい、あなたへ
実際に運用されているゲームプロジェクトに配属され、エンジニアを始めとするアカツキゲームスのメンバーと一緒に働く就業型のインターンシップです。お客様扱いではなく、プロジェクトメンバーの一員としてみなさんと向き合わさせていただきます。長期インターンを通して、大規模開発の体験や、コードレビューなどの「成長」機会と、メンターとの1on1やインターン同期との交流を通して「つながり」を作っていただける内容になっています。ゲーム開発に本気で向き合いたいみなさんのご応募をお待ちしています。
Course
Cocos2d-x
Cocos2d-xを利用したゲームアプリケーション開発
運用中のタイトルにおいて、Cocos2d-x(v3.17)を利用したC++での開発に携わっていただきます。
                                - 新規機能の実装および既存機能の改修
                                - 開発に関わるデバッグ機能の開発
                                - データ管理に関わるツールの開発
                              タイミングによっては不具合の改修も合わせてやっていただくことになります。
[言語やフレームワーク]
                               - C++17
                              [ツール]
                               - Cocos2d-x v3.17, Jenkins
- C++を利用した開発経験
                              - ゲーム開発経験
                              - GitHubを利用した開発経験
                              
- 開始時期や実施期間は各人の状況によって柔軟に調整します。
募集人数若干名
Ruby on Rails / AWS
Ruby on Rails / AWS を利用したアプリケーション開発と運用
ゲームアプリのバックエンドの開発と運用
                                  APIやデータベースの設計や開発、パフォーマンスのチューニング、インフラの構築や設計、周辺ツールの開発など多岐に渡る範囲をご担当いただきます。関わる領域は一人一人の得意分野をベースに柔軟に決定します。
- Ruby on Rails を利用したアプリケーションコードの新規開発や改善
                                  - AWSを利用した高負荷アクセスを支えるインフラ基盤の改修や改善
                                  - ゲーム制作を効率的に進めるために必要となるツールの開発
[言語やフレームワーク]
                                   - Ruby, Ruby on Rails
                                  [インフラ]
                                    - AWS(CloudFormation, ECS, Aurora 等)
                                    - GCP(BigQuery, Firebase 等)
                                  [ツールやサービス]
                                    - Mackerel, New Relic, CircleCI, Jenkins, Redis, Datadog等
以下のいずれかを満たしていること
                                  - RubyとRuby on Rails、もしくは類似した言語によるWebアプリケーションの開発経験
                                  - AWSを利用したクラウドインフラ環境の構築・運用経験
                                
- 開始時期や実施期間は各人の状況によって柔軟に調整します。
募集人数若干名
Elixir/Phoenix,AWS
Elixir/AWSを利用したアプリケーション開発
関数型言語を使った大規模モバイルゲームアプリのプロダクションコードの改修ができるコースです。
                                    Elixirを使った大規模アプリケーションの開発に参加していただきます。
                                    プランナー・ディレクター・QAなどさまざまな職種の人とコミュニケーションを取りながら、主体的に実装を進めていくインターンになります。
                                    AWS/GCPの経験がある方は、クラウドインフラの改修に関わるタスクに関わることもできます。
- Elixir を利用したアプリケーションの新規機能開発や改善
                                  - Phoenix を利用したゲーム制作を効率的に進めるために必要となるツールの新規機能開発や改善
                                  - AWS/GCPを併用した大規模クラウドインフラの改修
                                  
[言語やフレームワーク]
                                      - Elixir/Phoenix
                                     [インフラ]
                                     - AWS(CloudFormation, ECS, Aurora 等)
                                     - GCP(GKE, BigQuery 等)
                                   
以下のいずれかを満たしていること
                                    - Elixir もしくは 関数型言語への興味
                                    - 何らかのWebアプリケーションの開発経験
                                    - AWSを利用したクラウドインフラ環境の構築・運用経験
                                  
- 開始時期や実施期間は各人の状況によって柔軟に調整します。
募集人数若干名
Information
応募資格
2026年3月〜2028年3月までに高専・専門学校・大学・大学院を卒業もしくは修了予定の方
選考方法
WEB適性検査(プログラミング) => 面接 => 短期インターンシップ(2〜3週間) => 長期インターン内定
開発環境
アカツキゲームスから貸与する Mac Book Proで行います
報酬
時給 2,500 円
開催場所
出社、リモート勤務を状況に応じて相談の上決定
Akatsuki Games Internship
募集終了
本インターンシップのエントリー受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。



              
              
              
